free

-
1.結切り(赤白/のし有り)
-
2.結切り(金赤/のし無し)
-
3.結切り(白黒/のし無し)
※ 2021年3月下旬 発送予定
のし紙について(無料のオプションとなります)
各商品の化粧箱に熨斗(のし)がけしてお届けします。
ご希望の種類ののし紙を個数分カートに入れてお申し込み下さい。
購入画面の備考欄に以下2点をお書き下さい。
1.表書きの種類(内祝・寿など)
2.名入れご希望の方はお名前(贈り主のお名前)
※例1:内祝 ○○
※例2:寿 ○○ ○○
※例3:御歳暮 ○○
※出産内祝の名入れは、ふりがなもお知らせ下さい。
※会社名など英語表記はカタカナで承ります。予めご了承下さい。
※連名は3名様までとさせていただきます。「他一同」「〇〇部一同」「有志一同」などお知らせ下さい。
※熨斗(のし)がけは地域によりマナーか異なる場合がございますので、ご希望をお知らせ下さい。
【表書きの例】
<結婚祝い>寿、壽、祝御結婚、御結婚御礼、御祝
<結婚内祝い>内祝、寿
<出産祝い>御出産祝、御出産御祝、祝御出産、御誕生御祝、御誕生祝福、御安産御祝、祝御安産
<出産祝いのお返し>内祝
<誕生日のお祝い>祝御誕生日、御誕生日御祝、お誕生日おめでとう
<長寿祝い・敬老のお祝い>寿福、祝御長寿、敬寿、賀寿、御長寿御祝
<結婚記念日のお祝い>祝銀婚式、祝金婚式
<長寿のお祝い>祝還暦、寿、還暦御祝、祝喜寿、寿喜寿
<新築祝い>御新築祝、祝御新築、祝御完成、祝御新居
<開店開業祝い>祝御開店、御開店祝、祝御開業、御開業御祝、祈御発展
<季節の贈り物>御中元、お中元、御歳暮、お歳暮
その他の文言も可能な限り承りますのでご相談下さい。
【のし紙について】(ご用意している水引の種類とご説明)
<結切り>
固く結ばれ簡単に解けないことから、一度きりであって欲しい場合に用いる形式です。
主に結婚祝い、弔辞、お見舞い、快気祝などに利用されます。弔辞の場合、熨斗(のし)は使いません。
<あわじ結び>
縁起の良い鮑の形に似ていることから鮑結びとも呼ばれ、末永いお付き合いの願いを込めて慶事と弔事の両方に用います。
一般祝い、婚礼、弔辞まで幅広く使えます。弔辞の場合、熨斗(のし)は使いません。
※予告なくのし紙デザインを変更する場合がございます。あらかじめご了承下さい。